SSC Shinkyo Sanicon 新協サニコン 0120-64-3250 大阪府 豊中市 サニコーン君
HOME THE AMENITIES OF LIFE
防災サービス Total Sanitation Service 会社概要 お問合せ E-Mail
住宅補強
家具転倒防止
ワンダーゲルマット
防犯サービス
シークレット・セキュリティー・フィルム
衛生サービス
防鼠処理
防虫処理
シロアリ防除施工
床下換気扇・調湿剤
畳加熱乾燥処理
抗菌・防臭
環境浄化サービス
住宅補強
会社概要

建物内部から構造体を補強します!

木造住宅はその年月と共に、木材の乾燥等による接合部分の
隙間・緩みがおこる場合がある事をご存知ですか?
もちろん、そうなれば家屋の強度低下につながります。
そこで!家屋を支える木材・土台等の接合部を耐震補強メタルで補強いたします。
耐震性耐久性がバツグンに向上いたします。

安全で、快適な住まいをお考えの方!まずは家屋の調査から始めてみましょう!
家屋のプロフェッショナルがあなたのお家を現場調査いたします。
もちろん調査・お見積りは無料です!!私達におまかせください!

 
 
 
小屋浦 耐震補強メタル
小屋裏(屋根裏)柱と梁などの
接合部を耐震補強メタルで補強いたします。
Type T-1 Type T-2 Type T-3
Type T-3-45 Type T-4 施工例はこちらをご覧ください。
標準施工価格 小屋根面積15坪の場合
T1 6箇所
T2 30箇所
T3 14箇所
T4 20箇所
合計 50箇所以上
お見積り金額 40万円


床下 耐震補強メタル
床下等の柱と土台などの
接合部を耐震補強メタルで補強いたします。
   
 
Type U-1 Type U-2
Type U-4   施工例はこちらをご覧ください。
標準施工価格 床下面積20坪の場合
U1 14箇所
U2 12箇所
U3 24箇所
U4 OP箇所以上
合計 50箇所以上
お見積り金額 50万円

■建築基準法との関連■

 家屋の耐震強度の目安となるのが、その家屋の建築年です。
1950年(昭和25年)に建築基準法が制定され、建築物に耐震設計が義務づけられました。
以後、建築基準法は幾度か改正され、その都度、耐震基準の改正が行われています。
建築基準法改正の経過と建築年を照らし合わせれば、家屋の耐震度をある程度見分けることができます。

1950年 建築基準法制定 全建築物に耐震設計が義務づけられる

1971年 建築基準法改正 耐震設計に「粘り」を持たせることが部分的に盛り込まれる

1981年 建築基準法改正 新耐震設計の導入

2000年 建築基準法改正 限界耐力計算導入

Copyright (C) Shinkyo Sanicon. ltd., All Rights Reserved.
大阪府豊中市豊南町東4-8-15
(株)新協サニコン